■川合治子・KAWA Haruko

都会のあわただしい環境から、里山ののどかな環境へと私の生活は一変した。
眠っていた生き物達がちょうど目を覚まし始めた季節に、私はこの里山にやってきた。
すっかり葉をおとし枯れてしまったような山の木々は、
春の訪れとともに一斉に若葉をつけ、寂しかった野原も、花があちらこちらで咲き始めた。
そしてその花達に誘われるように、どこからともなく虫や鳥がやって来て、
里山はあれよあれよという間にとてもにぎやかになった。
いろんな生き物に囲まれたこの自然豊かな環境での生活は、
小さな発見や出会いの連続で、目まぐるしく変化しているこの世の中からすると、
どうって事ないことかもしれないけれど私にはそれがすごく新鮮に映った。
そして自然の生き物達はどんな状況に追い込まれようとも、
最後まで一生懸命生きている。そんな姿を目の当たりにすると、
私も生きたい、いや、、生き抜いてやる、、、というエネルギーが
静かに湧いてくるのを感じる。自然のリズムの中で恩恵を受けながら、
私はその一部として生きているのだという思いを表現できればと思う。
(川合治子)

My life completely changed when I moved from the fast-paced city to a peaceful countryside.
I moved to this satoyama just when the animals were waking up from hibernation.
Trees that once withered have grown fresh leaves with the arrival of spring,
and in the gloomy prairie, flowers are blooming here and there.
As if the flowers have invited them, insects and birds appear from nowhere,
the satoyama suddenly becomes very festive.
My life surrounded by various plants and animals is full of new discoveries and encounters.
Although my life here may not mean much in a ever so changing world, it all seemed so new to me.
All the living things in the nature, whatever threat they may encounter, they live life to the fullest.
Observing such , my desire to live, to live my life to the fullest -- the energy silently oozes through my body.
I want to portray how my life is part of the rhythm of nature.
(KAWAI Haruko)




ねらいを定めて 72.7×53.0cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



うららかな日和 91.0×60.6cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



なんかつながっている1 130.3×162.0cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



なんかつながっている2 130.3×162.0cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



心地よい風 116.7×91.0cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



デジャヴ 116.7×91.0cm  キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



夢うつつ 53.0×72.7cm  キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



笑ってごまかす 53.0×41.0cm  キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



あれ? キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



もしも…3 27.3×22.0cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



もしも…2 18.0×18.0cm キャンバス、油絵具、オイルバー、クレパス 2014



ぼんやり過ごす時間 53.0×41.0cm キャンバス、油彩 2015



親子 27.3×22.0cm キャンバス、油彩 2015



それから 15.8×22.7cm キャンバス、油彩 2015



ん?! 24.2×33.3cm キャンバス、油彩 2015



さて、今日は何をしようか 31.8×41.0cm キャンバス、油彩 2007



誰か呼んでる 53.0×45.5cm キャンバス、油彩 2007



そろそろ失礼しますよ 38.0×45.5cm キャンバス、油彩 2007



白い世界へ 31.8×41.0cm キャンバス、油彩 2007



ふふん・・・ 24.2×33.3cm キャンバス、油彩 2007



逢えて嬉しい2 91.0×60.6cm  キャンバス、油彩 2007



1968年 名古屋市生まれ
1987年 愛知県立旭丘高等学校美術科卒業
1994年 愛知県立芸術大学美術学部油画科卒業
■主な個展
1996年 ウエストベスギャラリーコヅカ・名古屋
2002年 名古屋女子文化短期大学葵ギャラリー・名古屋
2004年 GALELRY IDF・名古屋(2005年, 2006年, 2007年, 2009年, 2014年)
■主なグループ展他
1992年 2人展(カノーヴァン・名古屋)
1998年 2人展(市政資料館・名古屋)
2003年 art in your room展 vol.2(GALLERY IDF・名古屋)
2004年 アクリルボックスに入ったartist達からのクリスマスGIFT(GALLERY IDF・名古屋)
2005年 クリスマス展〜クリスマスにARTを贈る〜(GALLERY IDF・名古屋)
2005年 4 HEARTS FOR YOU(ミセス・ハート・名古屋)
2009年 ART OSAKA 2009(堂島ホテル・大阪)
2010年 8th anniversary exhibition(GALLERY IDF・名古屋)


作家、作品等へのお問い合わせはmailにてお願いします。
当HPにて使用されている全て画像には著作権があります。
画像の無断での使用、ダウンロードは禁じられております。


更新日2017年 11月 3日 金曜日