![]() ![]() 展覧会名:安藤誠一郎展 -relationship- 会期:2023年9月2日(土)- 17日(日) 会場:GALLERY IDF 時間:11:00-18:00m(最終日17:00まで) 定休日:火曜日 作家在廊日:9/3,6,10,13,16 ![]() 浮き上がる群像_#5 400×320mm(和紙、ポリエステル樹脂、アクリルラッカースプレー)2016年 ![]() RelationShip.静かな世界#1 600×200mm(和紙、ポリエステル樹脂、アクリルラッカースプレー)2023年 ■Profile: 1972年 兵庫県生まれ 1991年 兵庫県立明石高校美術科卒業 1996年 愛知県立芸術大学美術学部美術学科油画専攻卒業 現在 広告デザイン専門学校校長/一般社団法人 日本空間デザイン協会理事/中部支部長 中部デザイン団体協議会会長/中部デザイン協会会員 ■Artist statement: 世界には 絶対的なカタチ は存在しない。 人は相対的にカタチを見るだけ。 そのまなざしは常に 関係性 を見つめる。 関係性が異なれば、カタチは違って見えてくる。 その関係から生まれるカタチが「世界」であると考える。(阿部有希) ■Gallery statement: デザインの世界に身を置きながら、自分の制作と向き合っている安藤誠一郎。 GALLERY IDF では15年ぶりの個展となります。 カタチ、関係、距離感、見る角度が変われば関係性も違って見えてくる。 絶対的なものは存在せず流動的である。 自身の状況や環境、他者との関係性を作品に投影しながら鑑賞したくなる作品です。 お時間ございましたら是非ご高覧賜りますよう、お願い申し上げます。(GALLERY IDF/竹松千華) ![]() ![]() 展覧会名:阿部有希 陶展 会期:2023年9月2日(土)- 17日(日) 会場:IDF-mini (GALLERY IDF内) 時間:11:00-18:00m(最終日17:00まで) 定休日:火曜日 作家在廊日:9/2,17
■Profile: 1983 愛知県生まれ 2006 筑波大学芸術専門学群建築デザイン専攻卒業 2009 多治見市陶磁器意匠研究所修了 ■Artist statement: 土がつくり出す質感や模様のおもしろさを大切に 作陶しています。 細かな土の罅(ヒビ)模様、釉薬の肌触りなど手にとって、 土が見せる表情を感じていただけると嬉しいです。(阿部有希) ■Gallery statement: 大学で建築を学び、書を嗜み、旅をし、そして陶芸作品を作り出す阿部有希。 プリミティブな印象を受ける作品は、素朴でナチュラルな空気を醸し出しています。 お時間ございましたら是非ご高覧賜りますよう、お願い申し上げます。(GALLERY IDF/竹松千華) ■GALLERY IDF 年間展示スケジュール ![]() |
||
![]() 〒465-0051 名古屋市名東区社が丘1-201 IDFビル2F Closed: 火曜日 ギャラリーでの展示期間以外の来廊はお問い合わせ下さい。 ![]() TEL:052-702-1206 info☆gallery-idf.jp(☆の部分を@に変えて下さい) http://www.gallery-idf.jp http://idf-mini.shop-pro.jp copyright (c) 2022 IDF ltd., All right reserved. |